お金のお話 分散投資 年が明け、新たな仕事(業務)が始まり、新NISAもスタート。年明けからまぁまぁ良い感じで株価も上昇…と思いきや、突如の停滞?…でも暫くすると、またまた上昇を始める…株価の動向、難しいです。1月も半ばを過ぎ、成績は?いい感じに既に去年の損益の... 2024.01.20 お金のお話
お金のお話 「新NISA」がスタート! いよいよ新NISA制度がスタートしました。年末にNISA・投信信託の積み立て口座を設定し、準備万端!・・・が、その口座がPCのネット証券アプリ内に見つからない。新NISAの「積み立て投資枠」や「成長投資枠」は確認できるものの、昨年まで使用し... 2024.01.04 お金のお話
医療 「人工肛門の造設とESBL産生菌と今後のケア」 さぁ、大変なことになりました。前回の続きです。身内が人工肛門を造設に至ってしまったのですが、さらに術後のサポートが大変そうであります。術後の経過観察・検査で本人の「ESBL産生菌」の保菌が確認され、個室病棟へ・・・ESBL産生とは?具体的な... 2023.12.30 医療
お金のお話 「2023年 売り納め」 今年もあと僅かです。 株売買も来週の水曜日までです。年の瀬を迎え持ち株の大掃除を敢行。 結果、年初の「日医工」の大損を皮切りにあまりパッとしない運用実績でありました。・・・というか、銘柄の大掃除(塩漬け銘柄の整理など)を含め約100万円の運... 2023.12.23 お金のお話
医療 「術後の最終的?な経過診断」 前立腺肥大手術から121日が経過。 今回の診察が一応術後の経過確認の最終となります。前回、当ブログでも案内しましたが、今回は術後経過の中で抱いたいくつかの「不便」について担当医に訊ねてみました。題して「3つの不便」回数は減ったものの一晩に3... 2023.12.14 医療
お金のお話 「売却後、同じ日に同銘柄を買付したら損益金額が変わる」 一昨日、持ち株銘柄の大掃除を敢行! ロスカットなどを行い、随分と見やすい(管理しやすい)品揃え(内容)になりました。がッ!・・・何たる素人の浅はかさ! 株売買のタイミングを誤り、いきなり大きめの損を出してしまいました。(トホホ・・・)「売買... 2023.12.13 お金のお話
お金のお話 「新年を迎えるにあたり持ち株を大掃除」 「日経平均は大幅続落、終日マイナス圏で軟調推移し、前日比257.84円安の32600.47円と続落して取引を開始した。その後も売り手優位の状況が続き、取引終盤までじりじりと下げ幅を広げる展開となり、結果、日経平均は大引けし前日比550.45... 2023.12.08 お金のお話
お金のお話 「株のお勉強」 株を勉強しだすと結構覚えることが多く複雑で難しい。まず、大きな勘違いが発覚・・・「株式投資」と「株のトレード(トレーディング)」は全くの別物ということ。どうやらごちゃ混ぜに捉えていたようです。株式投資は「株式投資は、企業の将来性や成長性を評... 2023.12.01 お金のお話
医療 「前立腺肥大手術の退院から99日目」 やはり大手術を行うと、全く元通りというのは難しい様であります。夜間頻尿は相変わらず一晩に3~5回あります。服薬で改善する方法もあるらしい(膀胱を柔らかくしくし尿の許容量を増やすための投薬?)ので次回の検査通院の際に担当医に相談してみます。 ... 2023.11.22 医療
ひと言 お気に入り「新しい学校のリーダーズ」 最近、「新しい学校のリーダース」というグループ名の女子四人組のダンスボーカルユニットが大のお気に入りです。私が興味を持ったのは2020年以降の楽曲からですが、エネルギッシュで規制路線からはみ出し気味のノリのいいビートとパフォーマンスがお気に... 2023.11.14 ひと言