視力検査を行いました。
右眼が1.5で左眼が0.5。
やはり網膜を触った方は、それなりのダメージが・・・徐々に回復するらしいですが、左眼の視界は全体的にぼやけています。
右眼に関しては、老眼鏡が要らない程良く見えています。(今のところ・・・)
結果、右眼の視力アップと左眼の視力ダウンで、プラマイ・ゼロということでしょうか?全体的な印象として手術前とあまり変わらずというところでしょうか?(元々、視力はあまり悪くなかったので・・・)
でも、抜糸は一週間先。 それまで、入浴(首から下のシャワーはOK)や洗髪、洗顔も禁止。
なんか、不便な一週間が続きそうであります。 そうそう、寝るときは必ず透明のカッペ(樹脂上の透明眼帯)を両眼に貼り付けて眠ります。さらに朝・昼・晩の点眼、それも4~8時間の間隔を空けての点眼。いや~ぁ、なかなか面倒なルーティーンであります。
普段は老眼鏡以外は掛けないのですが、先ほど何気なしに思わず眼を擦りそうになったので、度なしの眼鏡を常時着用することにしました。 偏向レンズの薄い色つき眼鏡も考えたのですが、さすがオフィスでの色つき眼鏡は厳つい。その上、私自身の顔面の様相がやや強面風なのでプラスの色つき眼鏡は威圧感および迫力満点になるので止めておきます。
いや~ぁ、何だか不便であります。
コメント