今日は右眼の手術です。・・・不安が大きい。・・・嫌だなぁ・・・何とか断れないものか?結構ですって・・・「昨日で懲りたので・・・」って。
とは言いつつ、腹を括って手術台へ・・・
手術室で血圧計腕帯とモニターを繋ぐ際に看護師さん(昨日とは別の担当)が「大丈夫ですよ」って軽く手を握ってくれる。・・・何だか、ホッとする。・・・看護師さん、素敵!
手術は昨日に比べると、雲泥の差で楽。おまけに時間も短い。・・・でも光の中に見える影(手術道具)は怖い!相変わらず怖い!
眼も然程痛くない。 やはり眼球にメスを入れ、縫うという行為が加わると、体への負担も大きいのだろう。精神的な負担と共に・・・
まぁ、昨日に比べれば楽勝であります。 然程痛くないし、大きな恐怖に見舞われるということもなく、おまけに時間(手術に要した時間)も短い。
術後、病室に戻り「安堵」。でも、左眼は相変わらずチクチク、ズキズキ痛む。これも日にち薬で徐々に回復してゆくのでしょうが・・・?
新しい入院者がお昼から病室に加わりました。 40歳台の男性で比較的大柄な方です。
で・・・この方が後に大問題に・・・ つづく
コメント